蒼天航路 〜ドローンと空撮とキャンピングカーのブログ〜

Drone Aerial Shoot ドローン空撮屋のブログです。その他にも、キャンピングカー、空モノを中心としたラジコン関連の雑感なども書いていきます。

Drone 空撮パイロットへの道 空撮動画 Aerialshoot

DJI PHANTOM4PRO × 沖縄 読谷村 残波岬 空撮!

投稿日:2017年6月16日 更新日:

全国包括飛行許可取得後 初空撮

国交省から全国包括許可の写しが添付されたメールが届いた翌日、僕は仕事で沖縄にいました。

本当は、その仕事で空撮1カットを撮影する予定でドローンを持参しましたが、沖縄は梅雨。あいにくの雨…

撮影はドローン無しに変更になってしまいました。残念。

防水ドローンほしいよーーー!!

空き時間で、許可を得てからは初となる空撮を行いました。

といっても、今までとあまり変わらない(笑)

沖縄の残波岬にて。残波岬灯台と、そこに広がる断崖絶壁を撮ってみました。

ほとんど無編集です。ダラダラと長いだけの動画ですが、被写体(自然)が雄大なので、それなりに見えてしまい…ませんか?(笑)

 

断崖は波に浸食され、オーバーハング状の巨大な崖となっています。

断崖の上からではなかなか見られない景色かと。

沖縄動画、まだあります。

おいおい編集していきたいと思います。

-Drone, 空撮パイロットへの道, 空撮動画 Aerialshoot
-, , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

現場でのバッテリー充電の話 その5 電圧電流計を付けて充電量をモニター

電圧電流計の設置 クルマにサブバッテリーをつけたら、メインからサブにどんくらいの電気が流れてるのか?=充電量をモニターしたくなった。当然の欲求ですなw というわけで、Amazonで電圧電流計を買いまし …

DJI PHANTOM4PRO 日本三景「松島」撮ってみた

松島 撮ってみました 松島空撮動画その1 先日、宮城県の松島に行ってきました。 筆者は仙台出身なので、故郷といえば故郷です。いつかは撮ってみたいと思っていました。 松島と言えば、広島の安芸の宮島、京都 …

Phantom4Pro 現場でのバッテリー充電の話

外でのバッテリー充電 1本ではお話にならない Phantom4Pro のインテリジェントバッテリーは容量5870mAh。カタログ上の飛行時間は30分となっています。 たしかにギリギリまで飛んでれば30 …

DJI × 桜!

低翼スポーツ機復活♪ 15日の土曜日は、師匠が住んでいる栃木県に練習に行ってきました。 ドローンの練習もしましたが、お目当ては師匠から頂いたラジコン飛行機の修理後初フライト! エンジンは40クラス。練 …

MAVIC AIR 発表!他機種と比較してみた。

流行りにのってMAVIC AIR の詳細を紹介。比較してみる。 今日、1月24日はDJIから新機種となる「MAVIC AIR」が発表&発売されました。 楽天のDJI公式ストアでも取り扱いが始まっていま …

カテゴリー

名前 : 岡崎 慎一

5歳でトイラジに出会い、それ以来ブランクはあれどずっとラジコン好き。
とあるアーティストのMV撮影でDJI INSPIREでの撮影を目の当たりにしてドローン空撮を志す。現在はそのMV撮影時に飛ばしていた人に師事。

ドローンの他、登山とマラソンとロードバイクと天体撮影とラジコンと音楽とデリカスペースギアとPCとカレーが好き。 これら全部を活かして、旅をしながら稼げるバックパッカーとなり世界一周に憧れてます!
空撮のご依頼、その他ご連絡はこちら

sin.okazaki@gmail.com

FB https://www.facebook.com/sin.okazaki
車載PCのブログ carpc-build.com