蒼天航路 〜ドローンと空撮とキャンピングカーのブログ〜

Drone Aerial Shoot ドローン空撮屋のブログです。その他にも、キャンピングカー、空モノを中心としたラジコン関連の雑感なども書いていきます。

Drone 空撮パイロットへの道 空撮動画 Aerialshoot

DJI PHANTOM4PRO OKINAWA Beach Flight

投稿日:2017年7月3日 更新日:

沖縄空撮動画その3

許可取得後の沖縄の動画その3です。

許可を得たビーチで撮りました。一言ゆっただけだけど(笑)

仕事の合間に飛ばしてるので、撮影時間はバッテリー1本分。20分ほど。

ずーっと回しっぱなしだったけど、グリグリ動かすから使用に耐えるカットってそんなに無いんです…

まぁ、何を狙うでもなく好きに飛ばしてるからなんだけど(笑)

景色が良い所で飛ばすと、誰が撮ってもそれなりになってしまう。

これじゃあなんの練習にもならない。ただ好きに飛ばすのは誰でも出来る。ちゃんと目標物を決めて撮らないと。

沖縄の海の色って、太陽の方向によって全然変わりますねぇ。沖縄に限らずか?w

太陽に向かって飛ぶと青く、太陽に背を向けると緑がかるって感じ…?太陽光の入射角によるのかな。青いほうが好きだなぁ。

と、いうことで、少しだけ色を加工して、海がより青く見えるようにしてみた。

BGMはゆるめ。フリーのBGM素材がたくさん欲しい。

使ってる動画ソフトはAdobe Premiere Elements 15です。

Premiere ProCC も持ってますが、こっちのが簡単なのでラクをしてしまうw

動画編集については、また次の機会に書きます。

-Drone, 空撮パイロットへの道, 空撮動画 Aerialshoot
-, , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

自動動画編集ソフトでショートムービー作成をラクをする話

Phantom4Pro持って九十九里浜行ってきました 久々にPhantom4Pro持って千葉の九十九里浜行ってきました。 僕は仙台育ちなので、「海」と言えば東京湾や瀬戸内の方の「凪ぎの海」よりも、太平 …

DJI × サーフィン!!

サーフィンの空撮 千葉・九十九里の一松海岸で念願だったサーフィンの空撮をしてきました。   課題:後ろ撮り いまいち怖くて出来なかった「後ろに下がりながら撮る」の練習を念頭に置きました。 さ …

Phantom4Pro 現場でのバッテリー充電の話

外でのバッテリー充電 1本ではお話にならない Phantom4Pro のインテリジェントバッテリーは容量5870mAh。カタログ上の飛行時間は30分となっています。 たしかにギリギリまで飛んでれば30 …

DJI Phantom4 全国包括飛行許可申請をして許可取ったよ

全国包括飛行許可ってどんな許可? このたび、東京航空局より、DJI PHANTOM4 PRO を全国で飛ばしていいよ!という許可を頂きました。 写真はメールで送られてきた「写し」です。既に許可済みの「 …

DJI PHANTOM4PRO 2回目の修理 DJI JAPANアフターサービスセンターで直したよ 前編

DJI PHANTOM4PRO 初めてのガチ墜落 えーーーっと。。。 また落としました。 といっても、このブログの時系列は、ネタになる出来事がある→ネタになるなーと思いつつ解決するまで待つ→書く とい …

カテゴリー

名前 : 岡崎 慎一

5歳でトイラジに出会い、それ以来ブランクはあれどずっとラジコン好き。
とあるアーティストのMV撮影でDJI INSPIREでの撮影を目の当たりにしてドローン空撮を志す。現在はそのMV撮影時に飛ばしていた人に師事。

ドローンの他、登山とマラソンとロードバイクと天体撮影とラジコンと音楽とデリカスペースギアとPCとカレーが好き。 これら全部を活かして、旅をしながら稼げるバックパッカーとなり世界一周に憧れてます!
空撮のご依頼、その他ご連絡はこちら

sin.okazaki@gmail.com

FB https://www.facebook.com/sin.okazaki
車載PCのブログ carpc-build.com