蒼天航路 〜ドローンと空撮とキャンピングカーのブログ〜

Drone Aerial Shoot ドローン空撮屋のブログです。その他にも、キャンピングカー、空モノを中心としたラジコン関連の雑感なども書いていきます。

Drone 空撮パイロットへの道 装備

ドローンで使える資格 第2級陸上特殊無線技士 の免許来たよ

投稿日:

第2級陸上特殊無線技士 の免許来た!

仕事が忙しく、全く更新できず。お久しぶりです。

4月18日・19日に豊洲で講習を受けて取得した、

第2級陸上特殊無線技士の免許証が忘れた頃に届きました。

国家資格取るのって、なんか嬉しいっすね(笑)

 

これを持つことで、総務省が新たに確保した周波数帯を使用するドローンを「業務」として飛ばすことができます。

4級アマチュア無線技士の方は読んで字のごとく専ら「アマチュア」用途に限るので、陸特は「業務」として使える資格なのが嬉しいです。

 

この辺の事はこちらの記事にも書いたので読んでみてください。

しかし、海外製の5GHz帯を使うドローンを飛ばすには、4アマ無線技士が要るんですよね…

防水ドローンが欲しい!!

最近、これが欲しいです。

SPLASH DRONE 3 AUTO

サーフィン等の動画を撮るのにとても興味があるので、防水の手ごろなドローンがマジ欲しい。

でも、これも5GHz帯を使用かな・・?もしそうなら飛ばすには4アマ無線技士がいる。しかし「業務」には使えない。

うーむ。雨の中で「業務」として飛ばすには、総務省が確保した周波数帯=陸特無線技士の周波数帯を使う「業務に使えるドローン」を待つしかないのか…?(笑)

 

-Drone, 空撮パイロットへの道, 装備
-, , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

自動動画編集ソフトでショートムービー作成をラクをする話

Phantom4Pro持って九十九里浜行ってきました 久々にPhantom4Pro持って千葉の九十九里浜行ってきました。 僕は仙台育ちなので、「海」と言えば東京湾や瀬戸内の方の「凪ぎの海」よりも、太平 …

今さら MAVIC AIR 購入!レビュー

MAVIC AIR 買いました! 今さら、MavicAir を買いました。 コンボの方です。色は黒。購入はもちろん楽天のDJI公式ストアで♪ ポイントが14000くらいつきまして、それで予備バッテリー …

Phantom4Pro 現場でのバッテリー充電の話 その3 サブバッテリー

サブバッテリーの設置についての考察 車から3本同時充電は出来るようになりました。 が、しかし。サブバッテリーが無いので、エンジン止めたまま連続で充電すると、車のバッテリーの容量・健康度にもよりますが、 …

DJI × サーフィン!!

サーフィンの空撮 千葉・九十九里の一松海岸で念願だったサーフィンの空撮をしてきました。   課題:後ろ撮り いまいち怖くて出来なかった「後ろに下がりながら撮る」の練習を念頭に置きました。 さ …

ドローンでパラグライダーを空撮 DJI PHANTOM4PRO 4K60P

ドローンでパラグライダーを空撮してきました 先日、ドローンでパラグライダーを空撮してきました。 僕が初めてプロのドローン空撮を目にしてから約1年=師匠に会ってからも約1年が経ちました。 操縦、空撮の腕 …

カテゴリー

名前 : 岡崎 慎一

5歳でトイラジに出会い、それ以来ブランクはあれどずっとラジコン好き。
とあるアーティストのMV撮影でDJI INSPIREでの撮影を目の当たりにしてドローン空撮を志す。現在はそのMV撮影時に飛ばしていた人に師事。

ドローンの他、登山とマラソンとロードバイクと天体撮影とラジコンと音楽とデリカスペースギアとPCとカレーが好き。 これら全部を活かして、旅をしながら稼げるバックパッカーとなり世界一周に憧れてます!
空撮のご依頼、その他ご連絡はこちら

sin.okazaki@gmail.com

FB https://www.facebook.com/sin.okazaki
車載PCのブログ carpc-build.com