蒼天航路 〜ドローンと空撮とキャンピングカーのブログ〜

Drone Aerial Shoot ドローン空撮屋のブログです。その他にも、キャンピングカー、空モノを中心としたラジコン関連の雑感なども書いていきます。

キャンピングカー リチウムイオンバッテリー関連 lifepo4

キャンピングカーに lifepo4 リチウムイオン バッテリーを 取付けるお仕事 その2 VANTECH CORDE B…

投稿日:2020年10月27日 更新日:

またしてもVANTECH。コルドバンクスに付けます。

lifepo4取付リポートその2はまたしてもバンテックです。今度はコルドバンクス。場所は東京の西の方です。

前回やった熊本のレオバンクスとほぼ同じ。兄弟車と言ってもいいんじゃないかな?レイアウトも同じ。何が違うか?といえば、コルドバンクスはいわゆる「廉価版」て事なんですかね。バンテックのHPによると「コルドバンクスは装備を控えた車です。それはお客様自身が必要な装備を必要なだけ追加して頂く為です」だそうです。

既に家庭用エアコン設置済みです。室外機はトランクにあり、室外機の排気を家庭用の換気扇にフィン付けて強制排気しておられました。後ろの写真なくてごめんなさい。

バッテリー外す前の最初の様子

バッテリー位置も同じ。ダイネットの後部席の下。こんな感じ。

鉛の105Ah?そんくらいのが2個。その向こうにはこの時代のバンテックならではな手作り感満載の配電盤。もう見慣れましたw 写真はないけど、この配電盤の下に100V系の簡単な端子台群と、外部充電器があります。

レオバンクスと違い、中央にシート板を支えるための鉄骨が入ってます。シート板のしなりは心配しなくて良さそう。あとシートベルトが三点式になってますね。

左側には、写ってないけどリアエアコンのユニットがあり、その上にはなにも使われていない広大な床が!素晴らしい。ここに充電器とかBMSを載せれるじゃーん♪ レオバンクスの時は自分で床を作ったのに。バンテック純正?でもここに床が作られているなんて、考えが同じって感じでなんか嬉しいです。

配電盤と外部充電器がジャマなので移設

問題はこのバッテリーの上に鎮座する配電盤と、その下にある外部充電器ですよ。前の熊本の時は配電盤は壁沿いに縦についていたのに。。orz

バッテリーの高さはここまで来るので、こんなデカい配電盤をその上に乗せようものなら10センチちかくシート上げなきゃ無理じゃん。。というわけで、この配電盤の下に縦に付いていた外部充電器を取り去り、配電盤を縦に取り付けました。こんな感じ↓ 

バッテリーの向こう側の壁との間にスライドさせてすっぽりと入ります。2本のケーブル延長だけで済みました。配電盤の下にあった100V系の端子台は、↑写真中央あたりの鉄骨にベース板を打ち付けてそこに固定。

取り去った外部充電器は、写真の手前にちらっと写っているインバーターの隣に設置します。

CALB SE400使った

今回はCALBのSE400という青いバッテリーを使いました。CA400よりも、カタログスペック上の充放電能力が0.3C→0.5Cに上がっています。CA400の次はこれを扱おうと思っていましたが、残念ながらサプライヤーに取り扱いがありません。スポット的に扱ってたんだってさ。今は黒のLFP400のみです。200AhのSE200は扱ってます。スペースに限りがある軽キャンやバンコンには200Ah(4セルで2.5kWh)の方がジャストサイズかもしれません。

熊本のレオバンクスの時は、写真のバッテリー位置にFFヒーターが有ったので横向きにバッテリーを置きましたが、今回はFFヒーターは別の所にあるので縦向きの置いて、バッテリーの奥側の壁との間に空間を確保し、そこに配電盤。配電盤を避けるようにして、バッテリーが後ろに動いてしまわないように噛ませ板を設置しました。

またしても強化バスバー採用

またしても当方オリジナルで作成した強化バスバーを使いました。

400Ah lifepo4バッテリーに標準で付属してくるバスバーの厚みは1.8mm×幅30mmほどなのだが、このバスバーは厚み5mm×幅30mmの銅材を使用しており、表面に酸化防止のニッケルメッキ加工を施してあります。断面積は150㎟あり、400Ahまでの大電流に耐えられる余裕のスペック。

さらにプラス/マイナス端子用に、それぞれL字・Z字(写真参照)金具を使う事で、バッテリーへのしっかりしたケーブル接続が容易になります。

宣伝おわりw

いつも通りの配線作業

ここまでの「設置するまで」が一番大変です。あとは配線となるわけですが、配線作業はバンテック車の場合はラクです。慣れました。車両側の配線の変更と、BMS、インバーター、RENOGYの走行充電器など。。結構時間はかかるけどね。コツコツ、ちまちまと終わらせていきます。

コンタクタリレー設置

この車は前のオーナーさんによって外部充電の挿し口が2個になっており、それをコンタクタリレーで自動選択していました。現オーナーさんは2つもいらないそうで、片方をころして、コンタクタリレーを別の用途に… そう。インバーターからの100Vを既存の100V系に割り込ませる事をお望みでしたのでその作業を行いました。この作業は人気が高いというか。。やっぱりリチウム付けたらインバーターからの100Vで車内のコンセントで使えるようにしたいですわな。家と同じになるものね。

外部充電器は外部電源の時にだけ作動するように配線。で、インバーターの横に新たに外部充電器用の100Vコンセントを増設(つーか移設)して、そこに外部充電器を設置。

シート高を少しだけ上げて完成

こんな感じです。

今回使った強化バスバーは、プラス・マイナスそれぞれがL字とZ字の形状をしています。ケーブルを取り付けやすくするためです。で、その金具を取り付けた時にバッテリーの取付ボルトのアタマの高さよりも低くなるように設計しています。ボルトのアタマよりも出っ張らないので、その分シートの嵩上げ幅を少なくすることが出来ます。今回は40mmで収まりました。この時代のバンテック車両(というか、床からシート板の下面までが285mmの車両)はこのくらいの嵩上げでリチウム化出来ます。

VANTECH コルドバンクス lifepo4 取り付け まとめ

  • 作業日数:2日
  • バッテリ容量 400Ah/5120Wh
  • 使用走行充電器 RENOGY DCC50S 
  • 外部充電器 既設 未来舎 CH-1225GTD
  • ソーラー 既設 100W

充電能力が不足気味

走行充電10-15Ah

熊本のレオバンクスで見ていたので予想していましたし、オーナーさんにも最初から断っておきましたが、やはり走行充電が弱かったです。150-180W程度。10-15Ah。弱いです。満充電まで何時間かかるのさ。。(笑)

改善するには電圧を上げる…と言っても限度があるので、あとは抵抗値を減らす=ケーブルを極太にするとかしかないのかなぁ。。いくらオルタが80Ahと小さめだからと言っても、13Ahは低いと思いますねぇ。。

アイドリング4-5時間でサブ(鉛300Ah-400Ah?)が満タンになるという、キャンカービルダーのナッツRVさんの超急速充電システム「EVOLUTION」とかってどんな仕組みなんでしょうか?スペースの問題で取付車種が限られるとか書いてるけど。。?400Ahを5時間として80Ah出るって事だよねぇ?

聞くところによると電圧を17Vとかそれ以上に上げてるとか。。?なのでナビとかの電装品が壊れるとか聞いたことあるんですが。。いや、こんなネガティブな情報言ったらあかんね。噂です。そう聞いたことがあるってだけです。

あと、カタログの配線図を見てると、オルタからのDC→いったんインバーターでAC100Vに変換→またDC充電器(80Ah?)にして引き出してるっぽいかな。。?実際、キャンカー屋ではこのやり方でサブを充電させてる事もあるらしいです。※10/28追記→人から聞きました。どうやらこっちが本当?らしい(見てないので未確認)

DC→AC→DCで効率悪そう&メインが弱ってしまいそうだけど、これならイケることはイケるっぽいかもね。メインと充電用インバーターの間にはACCに連動したリレーが必要でしょうけど。

「あれはこーやってんだよ」ってご存知の方いたら教えてくださいw

ちなみに僕も試してみたい機材があるにはあります。。自分の車は修理中&充電電流足りてるので、不足しているという方に付けてもらって試せればなー。。と思っています(笑)

外部充電器25Ah

ご自宅の前に停めていらっしゃるので、家では外部充電器が活躍するでしょう。それでも最大25Aなので、80%である320Ah充電しようと思っても13時間くらいかかります。しかも外ではあまり電源取れないしね。。

ソーラー5-6Ah…(100W) 絶対足りない…

ソーラーは既設100Wのみで増設無しだったので、かなりきついです。70%出たとしても5-6Ahでしょう。

ソーラーの1日の充電量は、いつも以下の通りご案内してます。

搭載量×0.7×4時間分。 100Wパネルの場合、1日280Wh。5120Whのバッテリーに対して僅か5.4%。。満充電まで果てしない。。

いつも前回のレオバンクスと比べて申し訳ないけど、前回紹介したレオバンクスは640Wのソーラーを載せ、450W(30-35Ah)程度出ます。晴れればソーラーだけで3日程度で満充電になります。

走行充電も弱い以上、これはさすがに増量したほうがいいです。

いまのとこ、1-2泊までかな。。?

オーナーさんは2-3日の旅が多いとおっしゃっていたので、その程度なら大丈夫でしょう。エアコン使わなければね。これまでは外部でしかエアコンを使えなかったわけで。実際、設置後に同じ条件でエアコンを使わない旅をした後で「余裕すぎる。。もう鉛には戻れない!」と満足気におっしゃっていただきました。

しかし、今年はいいとして来年ですね。エアコン使う旅になったとたん、1泊程度ならいいでしょうが、2泊目、3泊目となると今の充電パワーではキツいと思われます。

施工前から「充電電流が不足するのでソーラー増設も考えた方がいいですよ」とお勧めはしていたのですが、ご予算の都合もあり、今回はここまでとなりました。

皆さん、バッテリー容量ばかりに気を取られがちですが、容量が大きくなればなるほど充電パワーも必要になります。トータルでお考えになった方がよろしいかと思います。

前回も書きましたが、最近は、付けてみないとどのくらいの電流が流れるか?読めない走行充電よりも、屋根にスペースがあるならソーラーを600Wくらい(本当は800Wくらい)積んだ方がよほど幸せであり、精神衛生上良いと思います。

でもまぁ、そんな長い休みばっかりの人も少ないですしね。お休みの日に1-2泊の旅ってだけなら今のままでも充分だし、キャンピングカーの使い方は人それぞれだし、全部が全部「目指せ完全オフグリッド!」てわけでもないよなぁ。。と思うのでした(笑)

-キャンピングカー, リチウムイオンバッテリー関連 lifepo4
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


  1. しし より:

    素晴らしいブログですね!
    私は初期のevolutionを使ってますが下記のような配線になっています。
    オルタネーター→インバータ→CH-1225GFP(並列で2台)→サブバッテリー
    なので、充電はカタログスペックの14.4V,45Aを下回る程度です。

    次に「アイドリング4-5時間」に関してですが、下記のリンクを見ると「エンジン始動後アイドリングや走行4~5時間でバッテリーがほぼフル充電します。」と書いてあります。
    https://nutsrv.co.jp/reason/evolution.php
    諸条件が書いてないのですが当時のクレア標準装備である12v300Ahの鉛バッテリーが想定されていると考えられます。さらに鉛バッテリーを完全放電する事はタブーと考えると残量50%程度からの充電するパータンかと推測されます。
    私が使っているのはリチウム400Ahですが残量200Ahからの充電で5時間程度だったと思いますので、22.5A充電器2台で充電されにくい鉛バッテリーに150Ah分だけ充電するのに「4-5時間」なら話の辻褄もそれなりかと思います。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

GW突入!!

April 28, 2023 at 09:31PM ※この記事は BLUE SKY Camper Project のFacebook ページに投稿された内容の自動投稿です。機能上、写真は表示されません …

ソーラーパネル。フレキシブル?フレーム式?どっちがいいのか?

あけましておめでとうございます!(2月) 生まれも育ちも日本人ですが、中国が春節のこの時期(2月13日)に、2021年初の更新です。あけましておめでとうございます(笑) 前回更新は11月だったので3か …

【FB投稿】トレーラー Adora 502UL に リチウム 7680Wh と 630w ソーラー を取り付け !

February 23, 2023 at 12:32AM ※この記事は BLUE SKY Camper Project のFacebook ページに投稿された内容の自動投稿です。機能上、写真は表示され …

キャンピングカーのルーフエアコンをlifepo4リチウムイオンバッテリーとインバーターで稼働せよ

夏に間に合わせたい!ルーフエアコンをバッテリーで動かす!その準備 これ書いてる時はまだ梅雨ですが、夏が近づいてきました。まもなく、コロナでつまらない夏がやってきます(笑) それまでに、せっかくリチウム …

no image

【FB投稿】 何回ものテストを経て、FB投稿をブログに自動投稿する事ができるようになりました!

February 19, 2023 at 01:08AM ※この記事は BLUE SKY Camper Project のFacebook ページに投稿された内容の自動投稿です。機能上、写真は表示され …

カテゴリー

名前 : 岡崎 慎一

5歳でトイラジに出会い、それ以来ブランクはあれどずっとラジコン好き。
とあるアーティストのMV撮影でDJI INSPIREでの撮影を目の当たりにしてドローン空撮を志す。現在はそのMV撮影時に飛ばしていた人に師事。

ドローンの他、登山とマラソンとロードバイクと天体撮影とラジコンと音楽とデリカスペースギアとPCとカレーが好き。 これら全部を活かして、旅をしながら稼げるバックパッカーとなり世界一周に憧れてます!
空撮のご依頼、その他ご連絡はこちら

sin.okazaki@gmail.com

FB https://www.facebook.com/sin.okazaki
車載PCのブログ carpc-build.com