蒼天航路 〜ドローンと空撮とキャンピングカーのブログ〜

Drone Aerial Shoot ドローン空撮屋のブログです。その他にも、キャンピングカー、空モノを中心としたラジコン関連の雑感なども書いていきます。

BSCP Facebook camper キャンピングカー

【FB投稿】 GW明け。パタゴニアに250Wソーラー増設

投稿日:2023年5月15日 更新日:

May 15, 2023 at 01:59AM
※この記事は BLUE SKY Camper Project のFacebook ページに投稿された内容の自動投稿です。機能上、写真は表示されません。
写真も見たい方はこちら !→ BLUE SKY Camper Project FBページ

もう数日経っておりますがGW明け仕事始めしております。
1件目は中江号と同じパタゴニア。去年の夏に600Aのリチウム化させていただいたお車にソーラーパネルを250w増設。既設250wと合わせて500w。既設のソーラーチャージャーは440wまでのためソーラーチャージャーもRENOGY 40Aに交換。
500wソーラーがあれば停泊中もせっせと、走行中は走行充電と合わせてガンガン充電。600Aリチウムと合わせて電欠知らずですね。
このソーラーパネルは既設パネルの仕様に合わせてサイズ、容量、電気仕様をカスタム既設パネルと瓜ふたつのパネルになりました。
BSCPでは屋根のサイズ、既設パネルの仕様に合わせたカスタムソーラーパネルもお作りしております。

#キャンピングカー #camper #ソーラー #solar #取り付け #車中泊 #快適化 #ファンルーチェ #Funluce #パタゴニア #Patagonia

-BSCP Facebook, camper, キャンピングカー
-, , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ソーラーパネルの効率についての考察

執筆:Toshi こんにちは、Toshiです。共同執筆者として執筆することになりました。よろしくおねがいいたします。 本日はソーラーパネルについて書こうと思います。冬になると日照時間が短くなるからソー …

リチウムイオンのセル電圧降下によるズレを直す

4番セルだけ電圧降下するのです リチウムイオンでキャンピングカーのルーフエアコンと電子レンジを動かせるようになった。 消費電力は電子レンジ1400W。ルーフエアコンは800~1000W程度。 今まで、 …

no image

GW突入!!

April 28, 2023 at 09:31PM ※この記事は BLUE SKY Camper Project のFacebook ページに投稿された内容の自動投稿です。機能上、写真は表示されません …

キャンピングカーにヤフオクで買ったソーラーを取り付けたい(仮)

巨大バッテリーの充電は大変 ヒマなのでキャンピングカーでキャンピングカーの記事を書いています。 現在のセル電圧こちら! 残量表示の「42%」は嘘の数値です。実際はあと10%ほど低いはずです。32%。 …

【FB投稿】 古めのバンテック ジルでもリチウム化すりゃ蘇る

古めのバンテック ジルでもリチウム化すりゃ蘇る BSCPざきおです! 今日はまたしても滋賀県長浜のキャンピングカーレンタル専門「カノアカーレンタル」さんの古めのジルをリチウム化! 作業内容 ・走行充電 …

カテゴリー

名前 : 岡崎 慎一

5歳でトイラジに出会い、それ以来ブランクはあれどずっとラジコン好き。
とあるアーティストのMV撮影でDJI INSPIREでの撮影を目の当たりにしてドローン空撮を志す。現在はそのMV撮影時に飛ばしていた人に師事。

ドローンの他、登山とマラソンとロードバイクと天体撮影とラジコンと音楽とデリカスペースギアとPCとカレーが好き。 これら全部を活かして、旅をしながら稼げるバックパッカーとなり世界一周に憧れてます!
空撮のご依頼、その他ご連絡はこちら

sin.okazaki@gmail.com

FB https://www.facebook.com/sin.okazaki
車載PCのブログ carpc-build.com