卒FIT。 キャンピングカーではなく「家」に15kwhの蓄電池システムを設置!
BLUE SKY CAMPER PROJECT ざきおです!
昨日はついに!キャンピングカーではなく「家」に15kwhの蓄電池システムを搭載させてもらいました!
※この記事は BLUE SKY Camper Project のFacebook ページに投稿された内容の自動投稿です。機能上、写真は表示されません。
写真も見たい方はこちら !→ BLUE SKY Camper Project FBページ
リン酸鉄リチウム で 15kwh の蓄電池を自作!
厳密に言うと、施工は電気工事士を持っている家主さん。ウチは機材出し&お手伝いです。
バッテリーは48v系。定格51.2v 300Ahで容量15kwh。
費用は市販の蓄電池と容量:価格で比較したら破格です。
ソーラーと商用電源とバッテリーを適宜切り替えるハイブリッドインバーターは10kwh版です。単相3線で200vも出せるようになりました。
契約は60A(6kw)との事なので、余裕を持って動かせるでしょう。
ソーラーは既設6kw。
卒FITで買取が二束三文になったとの事で、「それなら自分で電気を貯めて使った方が良い」という事でのリチウム設置となりました。
キャンピングカーのソーラーは水平設置なので、日照を直角に受ける事は難しいため、ウチでは「搭載量の70-80%」でご案内&計算していますが、こちらのお宅では南向きで傾斜を付けて設置しているので、条件が良ければ90-100%も夢じゃない?(劣化の影響は除く)
少なめに見て80%としても4.8kwhなので、15kwhのリチウムが3時間強で満タンになる計算です。
実際は空っぽになる前に商用電源(グリッド)に切り替わり、切り替わると、グリッドから弱めに充電&昼間はソーラーで家を動かしながら余った分が充電に回ります。
家を動かすのにソーラーで足りなければ(夜も)グリッドの電気も使います。
で、リチウムがグリッド&ソーラーで満タン近くになるとグリッドを切り離してソーラー&バッテリーで稼働します。
理想はグリッドからの電気を使わずに済む=オフグリッドです。
条件のいい6kwソーラーなら結構理想に近くなる気もします。
動作の状況はスマホで&全国どこからでもモニター出来るので、家主さんのご了承のもと、家主さんのアカウントで遠隔でモニター出来ます。
小さなPCを繋げば遠隔で設定操作も出来るので、保守も出来るという事になります。(今回はそこまでは無し)
リチウムの灯が点りました
作業は朝からやり始めて、夜。。 ついにリチウムの灯が点りました✨
家がリチウムで動いています。
家主さんいわく、いつもと同じ光景だけど感慨深いとのこと。いや、ほんとそれ。
会社員時代に自分のキャンピングカーにリチウム付けてから丸3年。
3年前、ブログに
「キャンピングカーか?家か?は規模の違いでしかない」
と書いたのですが、相棒の中江さん宅に始まり、ついにお客さん宅でも「リチウムで家を動かす」事が実現してBSCP的にも嬉しい限りです。防災にも役立ちますしね。
家主さん、良い機会を頂きありがとうございました✨
これからもモニターさせて下さい笑
#蓄電池 #卒FIT #オフグリッド #offgrid #ソーラー #solar #リン酸鉄リチウムイオン #ハイブリッドインバーター #SRNE #防災用電源