July 10, 2023 at 01:08AM
※この記事は BLUE SKY Camper Project のFacebook ページに投稿された内容の自動投稿です。機能上、写真は表示されません。
写真も見たい方はこちら !→ BLUE SKY Camper Project FBページ
BSCP Toshiです
通算171台目、VANTECH ZiL Nobleにリチウム600AH (7.68kwh)とソーラー450wを取り付けました。
取り付けたものは下記
– 300AHリン酸鉄リチウムイオンバッテリー8個600AH (7.68kwh)
– ソーラー150w x3 = 450w
– 200A BMS
– バランサー
– RENOGY 50A走行充電機
– RENOGY 40Aソーラーチャージャー
青森からの帰りつつ、宇都宮での作業です。やはり南に降りてくるとムシ暑いですねー。青森が恋しいw。今回はソーラーもあるので空模様を見ながらの作業です。昨日の初日は雨のためバッテリー取り付けのみ。
ノーブルシート下は細長狭いエリアですが、もう何台も取り付けたZIL Nobleなので、作業はサクサク進みます。この狭さに600AHを取り付けできるのはBSCPのみです(自社調べ)。
2日目はソーラーなのですが、雨雲レーダーを見ながら雨があがるのを待って作業開始。雨があがったのはいいのですが、日差しまで戻って、滝涙。熱中症予防にたくさん水分摂るので、再滝汗。ルーフの上はフライパンの上のようでした。夕方までに作業を完了してテストお引き渡し完了しました。
夏休み前のソーラー貼りは今日で終わり。関東は明日はもっと暑いんだとか!!!皆様もくれぐれも熱中症にはお気をつけください。
さて、話はもどってZIL noble。最近の車はリアの荷室にバッテリーが搭載されているのですが、そのため、荷室の収納がかなり狭くなっています。
BSCPでは、リアの荷室にバッテリーのモデルでも、旧来と同じノーブルシート下に7.68kwhのリチウムを搭載可能です。荷室の容量を確保しながら、リチウム化を検討されている方、是非ご相談ください。
この度はご依頼いただきありがとうございました。
BSCP Toshi
#キャンピングカー #camper #リチウム化 #サブバッテリー #リチウムイオン #lifepo4 #取付け #車中泊 #快適化 #バンテック #VANTECH #ZiL #ジル #Noble #ノーブル #ソーラーパネル