蒼天航路 〜ドローンと空撮とキャンピングカーのブログ〜

Drone Aerial Shoot ドローン空撮屋のブログです。その他にも、キャンピングカー、空モノを中心としたラジコン関連の雑感なども書いていきます。

BSCP Facebook camper キャンピングカー

FB投稿 BLUE SKY CAMPER PROJECT ざきおです 今回の現場は青森むつ市の大畑 呼んでいただき…

投稿日:

July 07, 2023 at 02:17PM
※この記事は BLUE SKY Camper Project のFacebook ページに投稿された内容の自動投稿です。機能上、写真は表示されません。
写真も見たい方はこちら !→ BLUE SKY Camper Project FBページ

BLUE SKY CAMPER PROJECT ざきおです!

今回の現場は青森!むつ市の大畑!
呼んでいただきました。交通費だけでも高いのに。ありがたいことです。

車はFIAT Ducato 250 ベースの バーストナー Ixeo it640 です。

ルーフエアコンは撤去済み→家庭用エアコンになってます。
鉛2個と発電機とポタ電で運用されていたそうですが、充電が弱いのでだんだん減っていくのでリチウム化&充電強化したいとのご希望でした。

作業は
・7.68kwh(12.8v600Ah) リチウム
・スマートBMS&バランサー
・セルフヒート実装
・BSCPオリジナル60A走行充電器
・走行充電ケーブル引き直し
・既設の走行充電器無効化
・135w×3 + 170w=575wソーラー
・RENOGY MPPT60Aソーラーチャージャー
・カラー液晶のバッテリーモニター
・冷蔵庫をインバーターでも動くように変更

です。
ここまでの作業は2日半で終わり、夕方からテストドライブで大間に連れてってもらいマグロ丼!(生でした✨)
しかしその帰りに問題を発見。
インバーターをONにすると後付けされた外部充電器が動いてしまう💧
そこの配線は弄ってないので、元のF社の施工?
バッテリー→インバーター→外部充電器→バッテリー と、軽く20Aくらいの電気がループしてました。これではインバーターONにしてるだけでどんどん電気食います。

これは外部充電器を後付けしてるヨーロッパ車でたまに見られます。これまでも何台か見ました。
ヨーロッパ車には走行充電・外部充電・12v系の配電を担う「中央電源ユニット」と言える「EBL◯◯」とか「NE◯◯」というボックスや、100vを230vにするトランスが付いてるのですが、そいつらの働きや経路を理解しないままやると起こります。
上に書いたようにループしたりとか。
外部や走行充電がダブったりとかです。
BMSやバッテリーモニターで流れてる電力量が確認出来ない車も多いので気づかないんですよね。。お気をつけください。

他にも車内でポタ電を挿すと外の外部電源口(受けなのでオス)にら100vが来ちゃったり(コレはあかんやつ)、トランスへの接続が甘くジリジリ言ってたりとか、100v系がいい加減だったのでその修正作業。
結局お渡しまで4日かかってしまいました。ごめんなさい💧

ケツカッチンなので昨夜なんて1時くらいまでやってたのに、オーナーさんはとても良い方で、お風呂も頂いちゃったし、なんか青森にいる間中、美味しいものしか食べませんでした笑
大畑は下北半島の北側で、大間までも30分ほど。
たぶん、本州最北端のデュカトオーナーじゃないですかね?
少なくとも本州最北端のBSCPリチウム車です✨ あと超えるとしたら大間しかないです笑
気候も涼しくて、エアコン要らないほど。
東北からの依頼が少ないのも納得な気がしますw エアコン要らないもの。

大畑での体験は別投稿で!笑
ありがとうございました〜✨

#キャンピングカー #camper #リチウム化 #サブバッテリー #リチウムイオン #lifepo4 #取付け #ソーラー #solar #車中泊 #快適化 #fiatducato #バーストナー #Burstner #Ixeo

-BSCP Facebook, camper, キャンピングカー
-, , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

キャンピングカー にlifepo4を積んでオフグリッド生活!

いよいよlifepo4サブバッテリーを積む さて。いよいよ、積みます。ここで書いてる事はほぼ全てYoutubeで公開済みです。 併せてご覧いただいたほうが分かりやすいと思います。 バッテリーボックス …

no image

【FB投稿】 CampaignがCampingに見えてしまう職業病w

August 17, 2023 at 06:48AM ※この記事は BLUE SKY Camper Project のFacebook ページに投稿された内容の自動投稿です。機能上、写真は表示されませ …

no image

GW突入!!

April 28, 2023 at 09:31PM ※この記事は BLUE SKY Camper Project のFacebook ページに投稿された内容の自動投稿です。機能上、写真は表示されません …

【FB投稿】卒FIT。 キャンピングカーではなく「家」に15kwhの蓄電池システムを設置!

卒FIT。 キャンピングカーではなく「家」に15kwhの蓄電池システムを設置! BLUE SKY CAMPER PROJECT ざきおです! 昨日はついに!キャンピングカーではなく「家」に15kwhの …

no image

【FB投稿】 BSCP Toshiです。 通算177台目は、福島でボーダー。バスコン2連チャンです。 作業内容 ・…

September 10, 2023 at 07:36PM ※この記事は BLUE SKY Camper Project のFacebook ページに投稿された内容の自動投稿です。機能上、写真は表示さ …

PREV
FB投稿 中江さん眠すぎて 道の駅よこはま でダウン 涼しくてジメジメしてなくてカラッとしてて北は良いなぁ 近場の現場が多かったのでキャンピングカーで寝るのは久々です おやすみーzzz
NEXT
FB投稿 BSCP Toshiです 青森 番外編 出張取り付けの楽しみは各地の美味しいご飯を食べられること今回は大間が近いので美味しいマグロ食べられそうくらいの気持ちで臨んでましたがあれこれ美味しい楽しい思いをさせていただきました いただいたもの一覧 イカ焼きそば大畑はイカが有名とのこと中江はイカ墨が練り込んである麺の焼きそばザキオは何故か海老天重w イカ天蕎麦 ウニイカイクラ丼お魚屋さんで買ったウニとイカオーナーさんが自分で漬けたイクラで贅沢海鮮丼このイクラ大粒でプチプチこのイクラ誤ってこぼすと弾むんですゴムボールくらいwオーナーさんごちそうさまでした ヒラメの漬け穴子海老カニヒラメ天 etcオーナーさんに連れて行っていただいた居酒屋さん気さくなオーナーさんご夫婦との楽しいお話も相まって楽しい宴でした 大間のマグロアンコウ天マグロ天美味しかったごちそうさまでした 大畑は捕鯨の町でもあるとのことちょうど水揚げだったので港に見学に行ってきました獲った鯨は船に横付けしたまま港に運んでクレーンでトラックに乗せて運びます地元の方からの情報がないと絶対見ることができない風景貴重な体験でした(写真は少しグロい部分があります閲覧注意) 今回は面白い方との出会いもありましたオーナーさんのお向かいさんの女性タカちゃん長い海外/スペイン生活をされてた方でご自分でオフグリッドを目指したお家を建てられてるとのこと以前のソーラーシステムが不調で色々ご相談に乗ってきましたwイカ天蕎麦はタカちゃんに連れて行っていただきました ありがとうございました Blue Sky Camper Projectの2人今回の旅で大間だけじゃない青森下北半島のファンになりました オーナーさんには毎朝コーヒーをいただいたうえに手作りケーキやシークァーサーソーダもいただきましたごちそうさまでした気持ちよくお仕事させていただきありがとうございました BSCP Toshi #青森グルメ #大畑 #イカ天蕎麦 #イカ #うに #マグロ #捕鯨

カテゴリー

名前 : 岡崎 慎一

5歳でトイラジに出会い、それ以来ブランクはあれどずっとラジコン好き。
とあるアーティストのMV撮影でDJI INSPIREでの撮影を目の当たりにしてドローン空撮を志す。現在はそのMV撮影時に飛ばしていた人に師事。

ドローンの他、登山とマラソンとロードバイクと天体撮影とラジコンと音楽とデリカスペースギアとPCとカレーが好き。 これら全部を活かして、旅をしながら稼げるバックパッカーとなり世界一周に憧れてます!
空撮のご依頼、その他ご連絡はこちら

sin.okazaki@gmail.com

FB https://www.facebook.com/sin.okazaki
車載PCのブログ carpc-build.com