蒼天航路 〜ドローンと空撮とキャンピングカーのブログ〜

Drone Aerial Shoot ドローン空撮屋のブログです。その他にも、キャンピングカー、空モノを中心としたラジコン関連の雑感なども書いていきます。

BSCP Facebook camper キャンピングカー

FB投稿 アドリア引き渡し中江号メンテそしてチョロQもメンテ全て回復して気持ちのいい日でした

投稿日:

June 21, 2023 at 11:15AM
※この記事は BLUE SKY Camper Project のFacebook ページに投稿された内容の自動投稿です。機能上、写真は表示されません。
写真も見たい方はこちら !→ BLUE SKY Camper Project FBページ

アドリア引き渡し&中江号メンテ、そしてチョロQもメンテ。全て回復して気持ちのいい日でした。

-BSCP Facebook, camper, キャンピングカー
-, , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

【FB投稿】 ざきおです。 奈良→長岡→福島の郡山→仙台ときて、夜走りして青森到着。 ねぶたです。 お客さんに教えて…

August 06, 2023 at 11:08AM ※この記事は BLUE SKY Camper Project のFacebook ページに投稿された内容の自動投稿です。機能上、写真は表示されませ …

GW前の リチウム取付TOUR 終了!

BSCP Toshiです。 3/29出発 本日4/23までの29日間、今回のツアーやっと終了です。 取り付け6台、追加作業等8台。総移動距離3000km over? 作業させていただいたオーナーの皆様 …

【FB投稿】 GW明け。パタゴニアに250Wソーラー増設

May 15, 2023 at 01:59AM ※この記事は BLUE SKY Camper Project のFacebook ページに投稿された内容の自動投稿です。機能上、写真は表示されません。 …

新車 の VANTECH ZiL NOBLE に リチウム 600AH 取り付け!

新車 の VANTECH ZiL NOBLE に リチウム 600AH 取り付け! BSCP Toshiです 通算156台目、納車したばかりピカピカ新車のVANTECH ZiL NOBLEにリチウム6 …

no image

FB投稿 BLUE SKY CAMPER PROJECT ざきおです 昨日からの2日間はFIAT DUCATO ベ…

June 20, 2023 at 11:11PM ※この記事は BLUE SKY Camper Project のFacebook ページに投稿された内容の自動投稿です。機能上、写真は表示されません。 …

PREV
FB投稿 BSCP Toshiです 昨日午後は中江さんのお車のメンテナンス笑 BSCP023アルミシェル1号車(2021年4月)です先日満充電状態で朝からエアコンつけっぱなしでガンガン放電したところ夕方前に放電停止放電量は半分程度Δ0.25バランスが崩れてしまっています 考えられる原因は セルが逝ってしまってる バラして内部抵抗測ると問題なし 極端に膨れたセルもなし ケーブルの接触不良 マイナス線の取り出し部1番のセルの締めが甘い模様 バスバーの接触不良 増し締めするも既にバランスが崩れてるのでここが原因かは不透明 増し締め中江のバッテリーはインナーホール式(接点にM6の穴が空いていてボルトをねじ込むタイプ)なので強く締めすぎるとネジ山が潰れてしまう恐れがあるため神経使います以前に1番のバッテリーはネジ切り済みM8にヤマを切り直してます 原因はおそらくかもしくは両方か 対応は - 放電して再バランス - バスバーとバッテリー接点部のお掃除(平坦化) - 太いケーブル類は緩み防止のためサドルで再固定 - 原因とは関係ないですがバッテリーの床を底上げ四方を囲んで熱対策 - BMSをアップグレード150A200A - 走行充電しながらバランスチェック - 電子レンジで放電しながらバランスチェック - 満充電までに何A充電できるか確認今ココ リチウムは充電量放電量なので充電確認できれば問題ないことになります ケーブルなど接続部の接触の重要性を再認識しましたただしインナーホール式のバッテリーをお使いの方締めすぎによるネジ切りにはご注意くださいちなみに今のバッテリーはスタッドボルト式で緩み止めの対策もしてあるのでネジ切りの心配も緩みのリスクも軽減してます 中江号はこれで夏に向けての不安要素なくなりましたリチウム化して2年2ヶ月サイクル数122回まだまだ使いたおします Toshi
NEXT
FB投稿 BSCPざきおです 今日は相棒の中江さんBDおめでと そんな日に現場入れてごめんよー ; ; 今日は栃木で3月に600Ah搭載したベンツベースLMCにもう300Ah増設してきました 900Ah(11.5kwh)です そんないるかなぁソーラーも825w積んでるのに 増設を言われた時に600Ahで不足感じましたか?と聞いたのですが感じてないけど夏に向けて増やして安心したいとの事で はい言われた通りします笑 かなり使ったリチウムへの増設はお勧めしませんがサイクル数はまだ4回でしたので問題ないでしょう ただし増設の際は既設と新しいのの残量電圧を合わせないといけないので一度全部空っぽにします これがすごい時間かかる 既設は残50くらいでしたがそれでも朝からエアコン全開で回しといてもらって約7時間後の15時頃にやっと放電終わり 新しい方も電子負荷を全開で何時間も放電 あらかた放電が終わって組みつけを始められたのが16時くらい 組んだらセル電圧のバランス取って充電テストして21時アガりでした リチウム11.5kwh & ソーラー825w積んでればもう大丈夫でしょうというか増設しなくても大丈夫だった説はもう言わない笑 オーナーさんありがとうございました おビールもありがとうございます 良い夏旅を #キャンピングカー #camper #LMC #Mercedes #splinter #318CDI #lifepo4 #リチウム化 #車中泊 #solar #リン酸鉄リチウム #RENOGY

カテゴリー

名前 : 岡崎 慎一

5歳でトイラジに出会い、それ以来ブランクはあれどずっとラジコン好き。
とあるアーティストのMV撮影でDJI INSPIREでの撮影を目の当たりにしてドローン空撮を志す。現在はそのMV撮影時に飛ばしていた人に師事。

ドローンの他、登山とマラソンとロードバイクと天体撮影とラジコンと音楽とデリカスペースギアとPCとカレーが好き。 これら全部を活かして、旅をしながら稼げるバックパッカーとなり世界一周に憧れてます!
空撮のご依頼、その他ご連絡はこちら

sin.okazaki@gmail.com

FB https://www.facebook.com/sin.okazaki
車載PCのブログ carpc-build.com