August 10, 2023 at 08:02AM
※この記事は BLUE SKY Camper Project のFacebook ページに投稿された内容の自動投稿です。機能上、写真は表示されません。
写真も見たい方はこちら !→ BLUE SKY Camper Project FBページ
Toshiです。
知床エリアに来てます。やはり自然が濃い。
知床峠から羅臼に降りる途中でヒグマの親子に会いました。車中からでも緊張する。
投稿日:
August 10, 2023 at 08:02AM
※この記事は BLUE SKY Camper Project のFacebook ページに投稿された内容の自動投稿です。機能上、写真は表示されません。
写真も見たい方はこちら !→ BLUE SKY Camper Project FBページ
Toshiです。
知床エリアに来てます。やはり自然が濃い。
知床峠から羅臼に降りる途中でヒグマの親子に会いました。車中からでも緊張する。
【FB投稿】 悲報。 先日応急で直したデュカトのエアコンのロータリースイッチが旅の途中でご臨終。 49段階あるうちの…
【FB投稿】 悲報 タイヤ剥げました。 北海道で高速走行中、右後ろタイヤががバタバタ言い始め、路肩に緊急停止15:4…
執筆者:ZAKIO
関連記事
【FB投稿】ROLLER TEAM KRONOS に600Ahリチウム&580Wソーラ― 搭載!
GW前 リチウム 取り付けツアー2台目!ROLLER TEAM KRONOS に600Ahリチウム&580Wソーラ― 搭載! BSCP Toshiです Golden Week 前取り付けツアー2台目は …
キャンピングカー に lifePO4 リン酸鉄リチウムイオンバッテリー システム を自作で設置!
キャンピングカーのサブバッテリーが使い物にならなくなった まずはこれまでの経緯を。 早いもので、キャンピングカーA535-2を購入してもうすぐ1年が経ちます。1万5000キロくらい走りましたかね。東京 …
BLUE SKY CAMPER PROJECT の考える、リチウムを搭載する事で目指すところ
ぎっくり腰、直りました。 が、バッテリーとかBMSの在庫が無いので発送も取付も出来ず。暇です。 お待ちいただいている方、すみません。もう少しだけお待ちくださいm(_ _)m というわけで今回は、蒼天航 …