蒼天航路 〜ドローンと空撮とキャンピングカーのブログ〜

Drone Aerial Shoot ドローン空撮屋のブログです。その他にも、キャンピングカー、空モノを中心としたラジコン関連の雑感なども書いていきます。

BSCP Facebook camper キャンピングカー

【FB投稿】 赤川花火!

投稿日:

August 19, 2023 at 11:06PM
※この記事は BLUE SKY Camper Project のFacebook ページに投稿された内容の自動投稿です。機能上、写真は表示されません。
写真も見たい方はこちら !→ BLUE SKY Camper Project FBページ

赤川花火!

-BSCP Facebook, camper, キャンピングカー
-, , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

間違いだらけのリチウムイオン・サブバッテリー・ソーラーパネルの噂

間違った噂を正したい Yahoo知恵袋ってありますよね。見たことありますか?特に見たくなくても、調べたいことがあってググった時に出てきたりします。 あれ、確かに素晴らしい回答が書いてる時もあるんですが …

【FB投稿】ROLLER TEAM KRONOS に600Ahリチウム&580Wソーラ― 搭載!

GW前 リチウム 取り付けツアー2台目!ROLLER TEAM KRONOS に600Ahリチウム&580Wソーラ― 搭載! BSCP Toshiです Golden Week 前取り付けツアー2台目は …

no image

【FB投稿】 GWはじまり。懲りもせず(いや、飽きもせず)西へ向かってます。

GWはじまり。 懲りもせず(いや、飽きもせず)西へ向かってます。

キャンピングカー の走行充電 と ソーラー の 同時充電 はOK?NG?

キャンカーユーザーさんの抱く疑問・噂を解きほぐすコーナー3回目! これも昔からよく言われることでしょう。こちら! 走行充電 と ソーラー の 同時充電はいいのか?悪いのか? ね。昔から諸説あるのではな …

no image

【FB投稿】 長岡の花火。 フェニックス。

August 04, 2023 at 01:03AM ※この記事は BLUE SKY Camper Project のFacebook ページに投稿された内容の自動投稿です。機能上、写真は表示されませ …

PREV
【FB投稿】 Toshiです。 北海道から無事に帰還しました。 今回の走行距離5300km。北海道⇄九州往復相当の距離でした。 楽しかった。長かった。お疲れ様でした。
NEXT
【FB投稿】 BSCPざきおです! 絶賛夏休み中です!。。。が、ぼちぼち軽めの作業をしております。 一昨日は埼玉某所でバッテリーエリアの排熱ファンの取り付け。 昨日は函南で以前取り付けた車のインバーター交換をしてきました。 リチウム化の際、キャンピングカー屋さんで 「リチウムにするなら擬似正弦波のインバーターじゃなくて正弦波インバーターに交換しないといけない」と言われたそうなんですが、 「今使ってるものが普通に使えるなら交換は必須ではありません」 とご案内して、その時は交換を見送っていたのですが、ECOFLOWのWave2を買ってみたものの、擬似正弦波インバーターでは動かなかったそうで。。 結局交換となりました。RENOGY2000Wです。 すーーーんごい狭い、手の入らないところに付いてます💧 ファイバースコープとL字に曲げるドライバーツールを使ってなんとか取り出し。1人じゃ無理だった。 で、今度はインバーターの土台を作り、予めそこにインバーターを取り付けた上で土台ごと挿入して土台を固定する方式にしました。 これなら簡単に取り外せます。 これだけの作業だけど、作業時間5時間笑 さわやか食って帰りました💫 なお、夏休み中に稼働した分は振替休日を頂くので夏休みは8/31まで延長になりました笑 #リチウム化 #インバーター #トラキャン

カテゴリー

名前 : 岡崎 慎一

5歳でトイラジに出会い、それ以来ブランクはあれどずっとラジコン好き。
とあるアーティストのMV撮影でDJI INSPIREでの撮影を目の当たりにしてドローン空撮を志す。現在はそのMV撮影時に飛ばしていた人に師事。

ドローンの他、登山とマラソンとロードバイクと天体撮影とラジコンと音楽とデリカスペースギアとPCとカレーが好き。 これら全部を活かして、旅をしながら稼げるバックパッカーとなり世界一周に憧れてます!
空撮のご依頼、その他ご連絡はこちら

sin.okazaki@gmail.com

FB https://www.facebook.com/sin.okazaki
車載PCのブログ carpc-build.com